協同組合と共済事業の発展をめざし、調査・研究、教育・研修、広報・出版活動のほか、共済相談所として苦情・紛争解決支援業務を行っています。
文字サイズ

Web 共済と保険保険法・判例研究

 学問的視点から保険法に関する判例研究を行うために、上智大学法学部では隔月で保険法研究会を開催しており、その研究成果を順次掲載します。
 なお、第1回(2010年10月号)から第130回(2025年3月号)までは、紙媒体で発行した「共済と保険」に掲載された研究内容です。

掲載月 タイトル 執筆者 PDF
71 2018年6月 自動車保険契約の解約返戻金請求権の差押債権者による解約権行使の可否 武田 俊裕
70 2018年5月 他車運転危険補償特約の適用対象となる「他の自動車」から除外される「常時使用する自動車」の意義 梅村 悠
69 2018年4月 保険・共済契約の重複締結と重大事由解除 藤本 和也
68 2018年3月 保険法施行後、普通傷害保険契約の約款に基づき死亡保険金の支払いを請求する場合における偶然性の主張立証責任 山田 康裕
67 2018年1月 精神障害中の自殺 吉川 良平
66 2017年12月 復活時の告知義務違反解除と保険媒介者の告知妨害・不告知教唆 村上 裕行
65 2017年11月 火災保険契約における被保険者等の故意に関する事実認定 勝野 真人
64 2017年10月 傷害保険における入浴中急死への対応―疾病免責の適用可否― 天野 泰隆
63 2017年9月 車両の損傷事案において保険金請求者が立証すべき外形的事実 中寺 千賀子
62 2017年8月 弁護士賠償責任保険における保険者の裁量権と「支出した」の意義 清水 太郎
61 2017年7月 生保型災害関係特約において吐物誤嚥を外来の事故と認めた事例 坂本 貴生
60 2017年5月 車両水中転落事故における傷害保険の偶然性(下) 勝野 義人
60 2017年4月 車両水中転落事故における傷害保険の偶然性(上) 勝野 義人
59 2017年2月 店舗総合保険契約における「落雷によって生じた損害」の意義 勝野 真人
58 2016年12月 告知義務違反解除と除斥期間の始期の解釈 平沼 俊史
57 2016年11月 東日本大震災の3日後に発生した火災による損害と地震免責条項の適用 武田 俊裕
56 2016年9月 不法行為による死亡の際の労災保険法に基づく給付と損害賠償との損益相殺的な調整と損害が填補されたと評価すべき時期 島 智久
55 2016年8月 一部の保険金受取人が権利放棄の意思表示をした場合の保険金請求権の帰属 牧 純一
54 2016年6月 生命保険契約における保険料不可分の原則 坂本 貴生
53 2016年3月 日本スポーツ振興センターによる災害共済給付における「故意」による死亡の認定 山口 由樹