協同組合と共済事業の発展をめざし、調査・研究、教育・研修、広報・出版活動のほか、共済相談所として苦情・紛争解決支援業務を行っています。
文字サイズ

Web 共済と保険保険法・判例研究

 学問的視点から保険法に関する判例研究を行うために、上智大学法学部では隔月で保険法研究会を開催しており、その研究成果を順次掲載します。
 なお、第1回(2010年10月号)から第130回(2025年3月号)までは、紙媒体で発行した「共済と保険」に掲載された研究内容です。

掲載月 タイトル 執筆者 PDF
111 2023年3月 第三者を保険金受取人とした契約について公序良俗違反による無効を否認した事例 磯野 直文
110 2023年1・2月 D&O保険における免責条項、認識のある法令違反行為 天野 泰隆
109 2022年12月 告知義務違反解除の要件該当性審査 坂本 貴生
108 2022年11月 火災保険の実質的被保険者の故意による事故招致免責 高見 直史
107 2022年10月 車両水没事案において故意による事故招致を推認する間接事実 黒田 佳祐
106 2022年9月 詐欺を理由とする重大事由解除が認められた事例 石井 忠雄
105 2022年7・8月 自動車保険に附帯された運転者年齢条件特約における「業務に従事中の使用人」の意義 勝野 義人
104 2022年6月 消費者契約法に基づく取消の可否と解約返戻金の位置付け 李 芝妍
103 2022年5月 インターネット手続上の契約者貸付における民法478条類推適用及び免責条項適用の 可否 天野 康弘
102 2022年4月 人傷一括払における自賠責保険金の損益相殺の可否 清水 太郎
101 2022年3月 殺人罪の有罪判決確定を理由とする重大事由解除 山口 由樹
100 2022年1・2月 利益保険・費用保険における請求権代位の範囲 遠山 聡
99 2021年12月 人身傷害保険の被保険者死亡における保険金請求権の帰属 坂本 貴生
98 2021年11月 旧契約の特約の解約を前提に締結された生命保険契約と自殺免責約款 吉川 良平
97 2021年9月 任意自動車保険契約に基づく直接請求において詐欺取消が認められた事例 村上 裕行
96 2021年7・8月 疾病入院定額保険・共済の著しい重複加入と重大事由解除 山田 康裕
95 2021年5月 弁護士費用特約における「労働災害により生じた身体の障害」の意義 勝野 真人
94 2021年4月 自殺免責と精神障害 大野 徹也
93 2021年1・2月 約款上の「入院」該当性 北澤 哲郎
92 2020年12月 保険法施行前に締結された生命保険契約における保険金受取人変更の意思表示の有無および有効性 平石 亜希