協同組合と共済事業の発展をめざし、調査・研究、教育・研修、広報・出版活動のほか、共済相談所として苦情・紛争解決支援業務を行っています。
文字サイズ

お知らせ令和7年2月4日からの大雪に伴う災害で被害を受けられた皆様へ

2025.02.08

令和7年2月4日からの大雪に伴う災害で被害を受けられた皆様に心からお見舞い申しあげます。

災害時共済契約照会制度のお知らせ

 災害救助法が適用された地域において被災されたお客様で、共済団体との共済契約に関する手掛かりを失った方は、「災害時共済契約照会窓口」で照会を受け付けます。 なお、原則として、被災された方(ご本人)、被災された方(ご本人)の親族(配偶者・親・子・兄弟姉妹)からのご照会とさせていただきます。詳細は下記のリンク先をクリックしてご覧ください。

災害時共済契約照会制度について

災害時共済契約照会窓口

※受付時間 9:00~17:00(土・日曜、祝日、年末年始を除く) 0570-023140(ナビダイヤル:通話料有料)

【災害救助法の適用地域(内閣府発表)】(令和7年2月8日現在)

【福島県】
会津若松市(あいづわかまつし) 
喜多方市(きたかたし) 
南会津郡只見町(みなみあいづぐんただみまち) 
南会津郡南会津町(みなみあいづぐんみなみあいづまち) 
耶麻郡北塩原村(やまぐんきたしおばらむら) 
耶麻郡西会津町(やまぐんにしあいづまち) 
耶麻郡磐梯町(やまぐんばんだいまち) 
耶麻郡猪苗代町(やまぐんいなわしろまち) 
河沼郡柳津町(かわぬまぐんやないづまち) 
大沼郡三島町(おおぬまぐんみしままち) 
大沼郡金山町(おおぬまぐんかねやままち) 
大沼郡昭和村(おおぬまぐんしょうわむら) 
大沼郡会津美里町(おおぬまぐんあいづみさとまち) 

【新潟県】 
長岡市(ながおかし) 
東蒲原郡阿賀町(ひがしかんばらぐんあがまち)


〇災害の概要:令和7年2月4日からの大雪により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、福島県は2市9町2村、新潟県は1市1町に災害救助法の適用を決定した。